2007年11月6日火曜日

基礎総合演習B 第8回

 今日も前回に引き続き過去の株価変動の要因分析です.チーム・マネータイガーの発表でした.

【授業の内容】
 トヨタ自動車の過去1年間の株価の変動を探ってもらったのですが,総じてよく調べていると感じました.改善点としては2つ.まず国際的な大企業であるトヨタなのにあまり為替相場に対する言及がなかった点です.トヨタの販売台数の多くは海外ですので,為替相場を無視することはできません.もう1つは発表の内容は良いものの,方法についてはやや準備不足であった点です.これはあと10分でも事前に打ち合わせをしておけば大幅に改善できたと思います.

 残りの時間でRadioheadの新譜の話をしました.もちろん僕の音楽の趣味についてではなく,その販売方法です.音楽はCDという形からデータの売買へと移行しつつあるのは周知の通りですが,今回のRadioheadは,中間に業者を挟まずウェブサイトからの直接販売であり,さらに値段を消費者に決定させるという非常に野心的な試みです.いわゆる経済学的な考え方からは,0円(実際にはポンドですが)で購入するというのが最も合理的であり,合理的な個人は実際に0円で購入するということになるのですが,どうも個々人が適正な値段付け行っているようです.ちなみに僕は4ポンド(およそ900円)で購入しました.この事例は研究対象としても面白そうです.機会があれば詳しく書いてみたい.
 それにしても学生が9人もいてRadioheadを誰も知らないというのはどうなんすか?みんな音楽聴かないのか?それとも僕とのジェネレーションギャップか?よく考えてみると"OK Computer"や"Pablo Honey"なんて僕が高校生の時だもんなぁ.ちなみに村上春樹の「海辺のカフカ」にはRadioheadの"Kid A"を聴く15歳の少年が出てきます.

Radioheadの新譜"In Rainbows"のウェブサイト
http://www.inrainbows.com/

【課題】
 チーム・ピーコは分析対象である企業を今週中に僕に知らせましょう.

0 件のコメント: