2007年4月5日木曜日

総合政策演習B1① 第1回

今日の講義は僕にとって,今年初めの講義であり、久々なので珍しく緊張してしまいました・・・.今後もこのような形で授業の概要を説明します.授業に対する意見や質問があれば書き込んで下さい.【授業の内容】各種公務員試験におけるミクロ経済学の位置づけと,総合政策演習B1①の内容を説明した.その後,公務員試験のミクロ経済学で必要となる数学の復習(ほとんどは経済学入門とミクロ経済学ベイシックⅠ・Ⅱで学習済み)を行った.各種公務員試験におけるミクロ経済学の位置づけ国家Ⅱ種,地方上級試験:選択問題.両者で出題傾向は異なる.市役所上級試験:市町村により問題が大きく異なるために必要でない場合も?警察官:教養問題として社会科学(政治・経済)は頻出だが,それほど多くは求められない.総合政策演習B1①の内容経済学に必要な数学の復習を終えた後に,問題集(公務員試験 新スーパー過去問ゼミ2ミクロ経済学)に沿って行う.問題集は4月10日以降,購買にて販売される.また一般的な書店でも買うことができるので,早めに入手すること.講義は池上と水ノ上が担当する.それぞれの担当箇所は以下の通り.池上先生担当分:完全競争市場水ノ上担当分:数学の復習,不完全競争市場【次回までの課題】・受験ジャーナルで自分が志望する試験の合格者はどのような勉強をどのぐらいやってきたか調べること(合格体験記に毎号3人ずつ載っている,同じものがなければ近いものを探す).・課題(数学)のプリント両面

0 件のコメント: