2007年5月8日火曜日

経済学A 第5回

 今回は少しだけ株について触れましたが,なかなか本論まで辿り着きませんねぇ.来週こそはなんとか株の話を終わらせるつもりです.しかし,題材は株ではありますが,他の選択にも応用できそうな合理的な判断についても話しているつもりです.
 それにしても,今日の授業は皆さん静かに,そしてまじめに聴いていたように思います.僕としても非常に講義しやすく楽しかったです.

【授業の内容】
 アンケートによると株に関心のない学生も少なからずいたので,株で大成功した人の話から始めました.一昨年のジェイコム株とか,ウォーレン・バフェットさんの寄付など株にまつわる話はしばしばニュースになりますね.
 その後,前回授業の最後に伝えた選択について説明しました.結論は大方の人の予想通りだったかもしれませんが,現在(割引)価値という考え方は目新しいものではないでしょうか?n年後の預金と,n年先のお金の現在価値,この2つの計算は必ずできるようにして下さい.外貨預金という言葉もちょっと出てきましたね.5%の利子率なんて日本では考えられませんが,果たしてそんなうまい話があるんでしょうか?近いうちに説明します.
 次に,「株に向いているかクイズ」と称して,またもや選択をしてもらいました.選択2,選択3ともにみんなの意見にはばらつきがありましたね.これらの選択を2つのモノサシを使って説明しました.その2つとは,期待値リスクです.細かい定義はレジュメに書いてありますが,それより中身をイメージできるようになりましたか?期待値に関しては計算もできるようになって下さい.
 という話をしていると,時間がなくなってしまいました.今回のレジュメは次回も使うので忘れず持ってきて下さい.来週こそは株の話を終わらせます!(予定)

0 件のコメント: